2016年02月05日

3周年イベント!

毎日布団から起きるのがえらい店主。

寒がりなので冬はきついです。

朝起きたらまず一番に炬燵をつけ

次にストーブ点火。

コーヒーを淹れて(あ、インスタントだった)

少しすると、弟くんが起きて来て

娘っこはそうですねぇ、4回ほど二階へ怒鳴ったら起きてくるでしょうか。

毎朝のこんな日常が毎年ふつうに過ぎていること自体、

かなりの幸せですが

こみちカフェが3周年。

これまたすごいこと。

3年前にこんな日がくるとは想像もできませんでした。

明日、来週、来月・・・という目先の目標でいっぱいいっぱいだった店主。

慌ただしくも楽しい毎日であっと言う間でした。

おかげさまで3年間という貴重な時間を過ごすことができ

これもひとえにこみちカフェに来ていただいた皆様のおかげです。

ありがとうございました。

そして。

手伝ってくれているおかん。

協力してくれる子どもたち。

応援してくれる人生の先輩や友達たち。

みんなには感謝しても足りないくらいの力をもらっています。

今後も未熟な店主ですが、素敵なカフェめざし

毎日勉強で頑張っていきたいと思っております。

どうぞ宜しくお願い致します。


ということで・・・(いきなりー)

こみちカフェ3周年イベントをしちゃいますスタコラ

きたる2月27日(土)

ランチの時間が終了する15時から

ワークショップ開催でございます。

3周年イベント!

お花のキャンドル ワーショップ

・場所はこみち店内奥6人席&座敷席
・8名様まで
・お一人、1個または2個をご選択
・料金 800円(1個) 1500円(2個)
・所要時間は1時間半~2時間
 (お急ぎの方は、カップごとお持ち帰りも可)
・エプロンか汚れてもイイ服装で。
・お子様は保護者の方をとご一緒に!!

講師の先生は・・・

こみちでお世話になっているキャンドル作家「さいのひ」さんこと菜さん。

このお話は昨年の暮れ、お忙しい時期に頼んだにもかかわらず

快く引き受けていただき、嬉しいおかんと店主でした。

はまぞうブログの「てる日くもる日+」でご存じの方も多いでしょうね。

ステキな文章、写真に癒されます。

店主なんかよりもかなり女子力が高く(笑)、お優しい先生ですので

素敵な時間になること間違いありません^^

世界に一つだけの手作りキャンドル。

こみちで作ってみませんか?

参加希望の方は店主まで。(営業日の15時すぎだと助かります)

ぜひぜひお電話、お待ちしていますウィンク

またちょくちょくブログでお知らせしていきますね。

どうぞ宜しくお願いいたしますウィンク











同じカテゴリー(こみちカフェのひとりごと。)の記事
最後のひとりごと。
最後のひとりごと。(2023-06-18 07:19)

いつもの一日で。
いつもの一日で。(2023-06-17 08:14)

あと3日間
あと3日間(2023-06-14 19:08)

頼りにしております
頼りにしております(2023-06-11 17:38)

泣いたり笑ったり
泣いたり笑ったり(2023-06-08 20:14)

やばいなやばいな
やばいなやばいな(2023-06-04 14:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3周年イベント!
    コメント(0)