2016年01月27日

ありがとう

ありがとう


月曜日のこと。

前職場の保育園に行ってきました。

今年も子供達のために大きな魚をさばきに。

魚の解体ショー。

浜松市場から前日にブリコンクールで日本一になった

ブリを持ってきていただきました。

久しぶりの保育園。

子供たちの愛くるしい笑顔。

3歳児クラスだった子供たちも

大きくなって、今は年長さん。

園を去って3年、まだ声をかけてもらえて嬉しいですねぇ。

大きなブリを発泡スチロールから出すときの

子供たちのぱっくり開いたお口。

大きな歓声。

もうたまりませんよね~。

相変わらず可愛いなぁ・・・・


みんなのいきいきした笑顔は伝染します。

笑顔は笑顔を生みますね。

もう3年も経つのに自分で先生って言っちゃう

自分にも笑えました。

帰りにスリッパ、元自分の下駄箱に入れそうになり

先生たちと爆笑でした。

今年も誘って下さり、ありがとうございましたニコニコ

今年は娘っこの通院のため一緒に食べることは

出来なかったのですが(娘の同級生も解体ショー、覚えているそうです^^)

またお散歩がてら、教えてくれると嬉しいなぁウィンク



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
まずは。
まずは。(2023-05-19 09:17)

63年前
63年前(2023-05-16 19:09)

朝の10分
朝の10分(2023-05-12 06:19)

卒業
卒業(2023-03-18 08:58)

突然ですよねー
突然ですよねー(2023-03-09 18:13)


Posted by こみちカフェ at 17:35│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう
    コメント(0)