2013年02月10日

変化

こみちカフェをOPENさせて、一週間がたちました。

この一週間は想像していた以上に、慌ただしく、目まぐるしく、あっという間。

こんな母の状況に五歳児の弟くんが・・・キレました~ガーン

何か月も前からママね、お店が始まったらしばらく忙しくなるけど大丈夫だからね・・・。

そんな言葉はよくかけてはいましたが、実際の状況に至ったら・・・

そりゃそうですよねぇ涙

まだ理解することは難しく、いや、理解はしているものの、怒れる泣ける。

本当に正直にストレートに、気持ちをぶつけてきます。

まぁその方がよっぽどいいのですが。

そして、毎度毎度、ぎゅっ!(できない時ももちろんありますよ汗

これはしばらく続くことでしょうが、自分もゆとりが出来てくればまた状況は変わる事。

弟くんの気持ち・・・大事にしながら、ですね。

親の背中を見て育つ・・・よく言いますが、娘っこは本当に自分によく似ていますにんまり

弟のきーきーうるさく、小心者なとこも自分そっくり。

本当におもしろい。親になって、十一年間。

子育ての悩みがないことなんてないもんなぁ

でもでも。

子供達には数えきれないほどの幸せももらっています

子育てはあっという間なんだから、楽しまなきゃ損!

自分も同じように成長していこう。

そんな気持ちで、この嵐を乗り越えて。

また、あの時はあんた、荒れたねぇと言える事でしょう(笑)

母ちゃん、ゆっくり頑張ります。

あれ?こんな話を書くつもりはなかったのですが・・・汗

悩み多きママたち、一緒に楽しく、怒りながら、迷いながら、笑いながら

過ごしていきましょうねっスタコラ

という事で、休日まったり子供とどこかに行ってきま~す車

変化


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
まずは。
まずは。(2023-05-19 09:17)

63年前
63年前(2023-05-16 19:09)

朝の10分
朝の10分(2023-05-12 06:19)

卒業
卒業(2023-03-18 08:58)

突然ですよねー
突然ですよねー(2023-03-09 18:13)


Posted by こみちカフェ at 08:54│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
そりゃそうだわさ。
弟くんも我慢の限界だったろうに。

仕方ないかもしれんが、「子供にとっての母は一人だかんなー」って生意気言うけど、私も忙しい時はなかなか気持ちが向き合えてあげてないときがあるよ。

でもそんな自分に反省しつつ、よし、明日は向き合おう!子供とこうしよう!って思い、実行することって大事なんじゃないかなって思うよ。

お互い頑張ろっ!
Posted by ぬりかべ at 2013年02月10日 20:25
ぬりかべさんへ。

コメントありがとうございます。

とてもぬりかべさんらしいお言葉、分かる人にはすぐに誰だか判明

しちゃいそう(笑)

ありがとうね!!!

今日は、二人きりで美薗公園へ。

車の中では、保育園で歌っている歌を二人で熱唱。

公園でもいい笑顔でした。

小さな体で、いろいろと考えての事。

受け止めきれない時の方が多いかもですが、努力は必須ですね。

赤ちゃん返りのような試練かも?

俺を見ろ~って!

これからも危険サインを見逃さずに・・・。

少し甘えていたのかもですね~自分が。

我慢してくれていたことに。

少しずつですが、努力を忘れずに頑張るよ。

いつも、子育て悩み相談ありがとう!!!
Posted by こみちカフェこみちカフェ at 2013年02月10日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変化
    コメント(2)