2013年01月12日

こみちカフェ、お皿♫

本当に寒い毎日が続きますね下降

家のストーブの灯油はあっという間に無くなってしまいますガーン

なかなかきつい、灯油代。

でも、寒い。

しょうがないですね・・・えーん

さて。

昨日は、またまたとても楽しみに待ち望んでいた方がこみちカフェに来て下さいました。

昨年の夏、パスタ皿やご飯茶碗、スープ碗、コーヒーカップなどを注文していた陶芸作家さん。

ご本人曰く、作家さんでもなんでもないし、お恥ずかしい・・・との事。

ぜんっぜん、素敵なのにとても謙虚でいらして、それが陶器に表れているよう・・・キラキラ

なかなか、気に入る物が見つからなかったお皿やカップ。

一目見て、決まった~!!でした。

仲介に入って頂いた方にも大感謝で、いつもながらそのお方には頭があがりません汗

少しですが、この素敵な陶器たちも販売させていただきます。

こみちカフェの為に、夏から試行錯誤の繰り返しで本当にご苦労さまでした。

陶芸という作業は本当にストイックで、大変な手仕事だと思います。

ただ単に、用意された土で形を作り、焼いてもらうだけという、私の遊びのような陶芸とは天と地の差。

この場を借りて・・・またまたお礼を申し上げますびっくり

ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

それでは、こみちカフェのカップ、お皿たちです。どうぞ~

こみちカフェ、お皿♫

こみちカフェ、お皿♫

こみちカフェ、お皿♫

こみちカフェ、お皿♫

シンプルで素朴な感じ、とっても気に入っています。

優しいカップ、優しいお皿で、心もおなかもいっぱいになりますようにウィンク


同じカテゴリー(オープン準備)の記事

Posted by こみちカフェ at 08:01│Comments(2)オープン準備
この記事へのコメント
元旦に山のてっぺんで会った者です(^_^)v

すごいすごい!
オープンがさらに楽しみです♪

自分ってこう!っていう強い意志や姿勢がないとできないことだと思います。
あそこで会えて良かった。

オープンまで間近でお忙しいと思います。家族みなさん体調に気をつけて頑張ってください(^o^)/
Posted by halmama at 2013年01月12日 11:13
halmamaさんへ。

初コメントありがとうございます!

そうそう、年末は豊岡のベイシア、その数日後に山のてっぺんで・・・。

びっくりでしたねっ。

私の思いが届いたのかっ?

なかなかお会いできないのに、すごい!

今も、ご近所さまに子供とあいさつ回り、散歩しながら取引する八百屋さんに

行ったり。

いろいろと忙しいですが、楽しくやってます!

halmamaさんのいつも行きたいお店になれるように、頑張りますね。

お互いに体調に気をつけて、これからもよろしくです!!
Posted by こみちカフェこみちカフェ at 2013年01月12日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こみちカフェ、お皿♫
    コメント(2)